最近、急にアクセスが増えたので「何事!?」とドキドキしていたら、どうやらこの記事↓↓↓のアクセスのようでした。
約一年前の記事。そういえば、この時期どこの園でも検尿がありますよね。小学校はもう終わりましたよ。
ということで、今年の検尿はどうだったかを紹介したいと思います。採尿パックを購入しなかったので「手絞り」です。
今年のオムツで検尿どうだった?
小学生になりなにかと敏感になってきました。でも、腰が座っていないので「座ってトイレ」ということはできません。今もオムツです。
さすがに、寝る時からラップとガーゼをセットするのは蒸れてしまうのでかわいそう。ということで、がんばって朝4時すぎに起きて(いや、目が覚めただけなんだけど)オムツにラップとガーゼをセットしました。
起きた時、ラップとガーゼはどうだった?
六時過ぎに起きました。いつもなら、目覚めとともに尿がでるか尿がでて目がさめるかのどちらかなのですが、検尿の日の朝にかぎって「でない」
もう、あるある過ぎて泣けてきます。
朝起きても出ない、朝ごはんを食べてもでない、学校へ行く準備をしていてもでない・・・でないでないでない。
でも、我慢にも限界があるはず。感覚的に、もういつでてもおかしくないはず。
ということで小学校へ「少し、遅れます」と連絡。ここからは根比べです。よく、尿をするタイミングが「座位姿勢の時」なので、クッションチェアに座らせてみました。
ここで失敗。
寝ている状態を想定したラップ&ガーゼの位置なので、後ろ過ぎました。座っている状態で無事に尿がでましたが、前の部分にたくさんでて真ん中から後ろにはあまり流れず・・・。
*寝ている状態と置きている状態では、ラップの位置をかえるほうがよい!
結局、採尿できた?
とても我慢していたからか、たくさんの尿がでました。なので、真ん中から後ろにかけてセットしていたガーゼにも少しは染み込んでいました。
といっても、ほどんど前部分のオムツに吸収されてしまったんですけどね。
そのガーゼを、一生懸命しぼったら3mmくらい採尿することができました。先生に「無理でしたら個人で検査しますから・・・」と言い添えて渡したのですが「大丈夫大丈夫〜」とのことだったので、多分大丈夫だったのでしょう。
採尿その後。
あまりにも大量に尿がでたのに、ラップなんかしていたのでそれなりにズボンやシャツにも漏れていました。「遅れていきます」と連絡していましたが、服の着替えが入ったために想定より遅れて行くことになりました。でも、採尿できてよかった。本当に。
手絞りも大変!もう、いろいろ考えずに採尿パックを買っておくのもいいのでは?
まとめ
検尿の当日朝は「どうしよう」と不安になりますよね。「おねしょしないで」とか「おしっこちゃんとして」とか色々思います。強すぎる思いがダダ漏れです。
子供にプレッシャーを与えてはいけないと思いつつ、めっちゃプレッシャーを与えています。個人的に病院で・・・なんて言われたらまた大変だし・・・。
上の子も高学年ですがひと騒動。
ただ、検尿はとても大切な検査です。とても大変ですが、なんとかがんばって採尿して持っていきたいものです。年に一度なので中々慣れるものでもありません。
「いつかは慣れるはず」と願ってはいますが、中々うまくもいきません。
とりあえず、年に一度。がんばりましょう。