アフィリエイト広告を利用しています

「おねしょ」っていつ頃までしてる?小学校になるとなぜか禁句になって実態がわからない

こどものおねしょ事情ってどうですか?

園の間は「オムツとれた?」とか話をしていたと思いますが、年長や小学校になるとだんだんそんな話なくなってませんか?昼間のオムツがとれて1年くらいで、そういった話題がなくなってきます。それって、「おねしょでなやむことがなくなったから!?」いや、絶対にそんなことはないはず・・・。

f:id:hirasol169:20190617152749j:plain




おねしょと夜尿症

小学校にはいるまでと入った後で、言い方がかわるようです。
入学前・・・おねしょ
入学後・・・夜尿症
小学校に入るまでは排尿に関わるメカニズムが未熟ということで、生活習慣を見直すことで対応するようです。ただ小学生になると生活習慣の見直しに加えて、投薬などの治療に入ることもあるようです。

 生活習慣の見直しって何をするの?

規則正しい生活をする

これって、どんなことにでも言われますよね。それくらい、大切なことなのです。
規則正しい生活というのは、毎日決まった時間に起きて、決まった時間に寝る。
決まった時間に食事をする。これが基本です。
 
週末と平日や日によってずれてくるかとは思いますが、大幅にずれないように気をつけましょう。また、親的には週末はゆっくりゴロゴロしたいものですが、平日とできるだけ同じように朝をむかえましょう。
そして、夕食は就寝3時間前には食べ終わるようにしましょう。大人も同じようにすると健康的ですよ!

 水分の取り方に気をつける

寝る前にガブガブ飲むと出そうだなって思いますよね。
寝る前にのんだ水分が排尿されてから寝るっていう感覚が必要です。夏場は脱水も気になりますので、「寝る直前に飲み過ぎない」「飲んですぐに寝ない」を気をつけるとよいです。
寝る前に水分を控えていますので、朝起きた時はたっぷりと水分補給しましょう。

 塩分のとりすぎに注意!

塩分のとりすぎはのどの乾きを引き起こすので水分のとりすぎにつながります。また、塩分をとりすぎると水分をとりすぎてなくても、おねしょを引き起こすことがあるようです。適度な塩分は必要ですがとりすぎに注意しましょう。味の濃いご飯やお菓子に注意です。

 夜中、トイレにおこさない

布団に出る前に、トイレへというのもうなずけますが、夜中におしっこをするという変な習慣がついてしまうおそれがあります。(起きれないといつもおねしょに・・・)
親の負担も大きいので、夜中は親も子もゆっくり寝ましょう!

 温かくして寝る!寝冷えに注意!

温かくしてゆったりと寝られるようにしてあげましょう。
冷えると尿がたくさん作られたり、膀胱が収縮したりしておねしょしやすくなります。

 寝る前にトイレにいく!

これ、当たり前なんですが実は大変なんです。
寝る直前のこどもってねむたくて機嫌が悪いんです。その時に、あまり好きではないトイレに連れて行くのは一悶着あります。決まり文句は「今、でーへん!」
いや、でるから・・・。
 
大抵でるので、寝る前にトイレにいってから布団へ。という流れをぜひとも作りましょう。
 
だいたい、こういったことを生活習慣の見直しとしてやっていきます。
見ると「普通のことやん」って感じなんですが、意外と大変なんです。習慣にできるといいのですが、子供だけでなく親の努力も過分に必要です。

で、実際どうなの!?

実は、私も我が子といとこの子くらいしか知りません。
やっぱり、親同士の会話からこどもに伝わってしまうこともあるので、近所のママ友とは中々しにくい実情があります。
「言わんとってって言ったやん!」
こんな事が1度でもあると、こどもから信頼を取り戻すのは難しいです。

いとこの子の場合

我が子の1歳下。我が子よりも早く昼間のオムツがとれてうらやましい限り・・・。
ただ、夜はオムツで寝ていたそうです。オムツにでているわけではないのですが、出ちゃった場合の手間を考えると怖くてどうしてもオムツからパンツにかえる勇気がでなかったそうです。
でも、小学校入学を期にパンツ生活になったそうです。特におねしょもなく過ごしているようです。

 わが子の場合

年中あたりから「パンツで寝る!」と、昼間のトイレもほとんどアウトなのに言い始めまして・・・。パンツで寝始めました。でも、絶対におねしょになるので夜中にオムツにかえていました。朝起きると「かえたやろー」と言われましたが・・・。
ただ、親も眠くてかえるのを忘れた時もあります。で、奇跡的におねしょがなかったのです。それから寝る時に「絶対にオムツに替えないで!!」と言い始めました。
 
「パンツにしたくない」と言われても困るので、この言い分を飲みました。
結果はどうあれ「オムツ代がなくなったー」「ゴミが減ったー」と言える立場になれたのです(汗)
 
ですが、ほぼ毎日のようにおねしょの毎日。もう、怒る気力もありません。
「できれば被害が少ないように・・・」と思うくらいでした。
こんなに毎日おねしょするのに、なぜオムツをしないのだろうと思いましたが水道代を気にしつつ毎日洗濯に明け暮れました。
 
年長くらいから、一気におねしょが減ってきました。
「成長!!このままいっちゃう!?」
という望みもありましたが・・・。
突然、毎日おねしょに逆戻りの時もありました。
 
そろそろ、夜尿症を心配して医療機関を受診するべきだったかもしれませんが思うところがあって未だに受診はしていません。
 

受診しない理由

わが子は発達障害です。見通しがもてないと不安感でいっぱいになります。寝ても覚めても不安です。そういった不安定な時におねしょをしていることがほとんどなのです。なので、おねしょがバロメーター的な役割になっている時もありました。
急に、おねしょがはじまったときも園でゴタゴタあったときからのようでした。帰宅しても機嫌が悪いくらいで園でトラブルがあったことも知りませんでした。先生も特に気に留めておられないようでした。ただ、実際はその後登園拒否になるほどのダメージを受けていたのです。その時は、おねしょ続きでした。
 
就学後も、何か不安なことなどあると出ています。
そういった理由から、夜尿症を疑って受診していません。あまりひどくなるようなら、発達外来で受診しようと思っています。

 まとめ

おねしょって大きな洗濯物ができることから、大きな悩みですよね。
時間がないときに洗濯もしないといけないし本当にイライラします。
「怒ってはいけない」と分かっていても怒ってしまいますよね。
 
あ、3〜4年間ほぼ毎日洗濯していたら、怒らなくなりますよ(笑)
あきらめというか・・・。怒っても乾かないしとか・・・。
 
小学校に入って、たまのおねしょではなくて、毎日のように続く時は一旦生活習慣の見直しをして、変わらないようなら医療機関を受診する事をおすすめします。かかりつけ医だと相談もしやすいですよね。
高学年になると宿泊をともなう学校行事もあるので早めに対策を考えておくと焦りませんよ!!

来年度は宿泊訓練。おねしょ?夜尿?早めに泌尿器科を受診しました。 – ハナヒラのあたまの中〜少数派の子供達との生活〜@こたつむり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA